毎天在両国
初めての東京。関西人のお江戸暮らしを思いつくまま。
両国の庶民的お蕎麦屋さん”幅屋”
- 2013/06/14 (Fri) |
- 食べたり、飲んだり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
会社帰りに時々来ています。家で夕飯を作るのも面倒だし、もし帰り道にあるアジアレストランが開いていなかったら幅屋かな・・・。ここの手羽先、美味しいし。
金曜日だけれど、あまりまだお客さんは入っていません。前の席に座った家族連れ、齢を召したご両親と娘さん、そのお婿さんがお蕎麦を啜っています。お母さんが一人で関西弁で店中に響く大声でしゃべりまくっています。お父さんは真っ赤な顔で一言もしゃべらず。娘とお婿さんが一生懸命相槌を打っていますが、お母さんの目線はずっとお婿さんに注がれたまま。どうやら遺産相続(?)かなんかで、弁護士を雇って民事訴訟をしていた様子。弁護士の先生の悪口をずっと言っています。結論としては、時間はかかったけど、ほぼ思ったとおりになったご様子。・・・それにしても、関西弁のお婆の凄み!うちの母親も同じ感じだし、きっと私も同じ感じなのかも。
本日のお薦め、鮎の一夜干しと手羽先4本を注文。手羽先が小さいとかで5本来ました。

初鮎です。一夜干しってちょっと食べにくい。結局顔以外、全部いただきました。レモンがついていたんだけど、鮎といえば緑のちょっと苦いやつですよね(あれは・・・何?)。レモンだけでも美味しい。むしゃむしゃと骨ごといただきつつ、ビールをごくり!梅雨で鬱陶しいけど、・・・髪の毛もなんかうねっているけど、・・・美味しい!手羽先は香ばしく、甘辛く。ビールに合う合う!
しばらくしてお皿に残ったのは、鮎の顔、尻尾と手羽先の骨。我ながらキレイな食べっぷり!

新じゃがのテンプラです。小ぶりのジャガイモが、アツアツでほっくりとちょっとねっとりと・・・。あぁ、美味しい!ビールを飲みながら、ぽくぽく・・・。
最後にお蕎麦を1枚いただきました。おそばのことはよく分からないのだけれど、関西のよりは確実に美味しい・・・と思う。喉越しもスルスルと・・・。芋焼酎にも合います。
金曜日、リラックスした時間でした。
PR
金曜日だけれど、あまりまだお客さんは入っていません。前の席に座った家族連れ、齢を召したご両親と娘さん、そのお婿さんがお蕎麦を啜っています。お母さんが一人で関西弁で店中に響く大声でしゃべりまくっています。お父さんは真っ赤な顔で一言もしゃべらず。娘とお婿さんが一生懸命相槌を打っていますが、お母さんの目線はずっとお婿さんに注がれたまま。どうやら遺産相続(?)かなんかで、弁護士を雇って民事訴訟をしていた様子。弁護士の先生の悪口をずっと言っています。結論としては、時間はかかったけど、ほぼ思ったとおりになったご様子。・・・それにしても、関西弁のお婆の凄み!うちの母親も同じ感じだし、きっと私も同じ感じなのかも。
本日のお薦め、鮎の一夜干しと手羽先4本を注文。手羽先が小さいとかで5本来ました。
初鮎です。一夜干しってちょっと食べにくい。結局顔以外、全部いただきました。レモンがついていたんだけど、鮎といえば緑のちょっと苦いやつですよね(あれは・・・何?)。レモンだけでも美味しい。むしゃむしゃと骨ごといただきつつ、ビールをごくり!梅雨で鬱陶しいけど、・・・髪の毛もなんかうねっているけど、・・・美味しい!手羽先は香ばしく、甘辛く。ビールに合う合う!
しばらくしてお皿に残ったのは、鮎の顔、尻尾と手羽先の骨。我ながらキレイな食べっぷり!
新じゃがのテンプラです。小ぶりのジャガイモが、アツアツでほっくりとちょっとねっとりと・・・。あぁ、美味しい!ビールを飲みながら、ぽくぽく・・・。
最後にお蕎麦を1枚いただきました。おそばのことはよく分からないのだけれど、関西のよりは確実に美味しい・・・と思う。喉越しもスルスルと・・・。芋焼酎にも合います。
金曜日、リラックスした時間でした。
カレンダー
プロフィール
HN:
oyamei
性別:
女性
職業:
会社勤め
自己紹介:
上海から両国に越してきました。着物姿でお江戸をぶらぶら。
COMMENT